【高崎市】踊る店主さんが作る、食材と出汁にこだわった「べんてんたこ焼き」!

「たこやきべんてん高崎本店」は群馬県高崎市にある、たこやきとやきそばの専門店です。
夕方17:00過ぎ、車でイオンに行く途中、以前かつサンドのお店だったコンテナが、
たこやきに変わっているのを偶然見つけ、立ち寄って見ました!
棟高町の交通量の多い道路脇にお店を構えており、後々調べてみたら、群馬県の地域新聞「上毛新聞」に、
“ドライバーも驚き、高崎の踊るたこ焼き店”と目を引く記事があがっていました。
今年の4/22(金)にオープンしたばかりのお店です!

目次

「たこやきべんてん高崎本店」のアクセス・営業時間

【住所】 〒370-3521
     群馬県高崎市棟高町130-2


【TEL】 なし

【アクセス】
〈車を利用する場合〉★コンテナの隣に2台ほど車を停められます。
お店は、渋川街道/県道25号沿いの、パワーセンターうおかつ群馬町店といっちょう群馬町店の間にあります!

【営業時間】 11:00~17:00 日曜定休日
お店に行く前にSNS要確認です!毎月、臨時休業等をインスラグラムにてわかりやすく発信してくださってます!)

コロナウイルスの影響で営業時間などの変更がある可能性があります。
また、記事のメニューや料金は当時の情報ですので、現在とは異なる場合があることを予めご了承ください。

外観・お店の様子

外観はこんな感じです。オレンジ色のポップなコンテナがたこやきべんてんさんです。
以前は、カツサンドのお店だったのですが、お店の前でたこ焼きの文字が入った赤い旗に、タコのバルーンが風に揺られているのを発見してたこやきのお店になっていることに気づきました!

コンテナの横には”良いこといっぱいありますように”と素敵な言葉が書いてありました。

コンテナの正面のシャッターが少し閉まっていたので、おそるおそる近づいてみると、コンテナの中から女性の店員さんが顔を出してくださいました。この日も大変繁盛したようで、たこ焼きは残り3パックまでと焼きそばなら作れるよ!とたこ焼きを焼きながら笑顔で教えて下さいました。店主さんがとても明るい方でたこ焼きを買いにきたのと一緒に話をしている時間も楽しませていただきました♪

メニューと値段

メニューは注文カウンターのホワイトボードに店主さんが手書きで用意してくださってます!
店主さんにオススメを聞いてみたところ、まずは定番がオススメなんだけどネギマヨのネギは、旬のネギをつかってるからこれもすごいオススメ!とのことでした。
日々、美味しさを追求しているとのことで、具材のこだわりと、たこ焼きの生地、ソース、焼きそばのソースは店主さんのオリジナルだそうです!
たこ焼きと焼きそばのみの販売で、定番のたこ焼きが480円、焼きそばは普通盛りで600円と子どもがおやつにも買える、お手頃な金額でした!

たこ焼き(ネギマヨ):600円

たこやきはすべて6個入りで、定番かネギマヨで迷った結果、店主さんがすごいおすすめ!と言っていたネギマヨにしてみました。ネギは時期によって変わり、必ず旬のものを使っているそうです。今回のネギは、栃木県のブランドネギの”丸富ネギ”を使っているとのことでした。甘みがあり、やわらかいのが特徴だそうです。テイクアウトなので、持ち帰りでいただきました!フタをあけるとたこ焼きの上にネギがたっぷりのっていました!

お箸で持ち上げると、こんな感じです。一般的なたこ焼きと比べて一つが大きいので食べごたえがあります!生地表面は芳ばしいのにふわっとしており、中身はとろっと柔らかく本場関西寄りのたこ焼きでした。とろっと柔らかい生地はお出汁がしっかりと効いていて旨味が口いっぱいに広がりました。トッピングのこだわりのネギですが聞いていた通り、甘みがあり、さらにさっぱりめのマヨネーズと生地のお出汁の旨味ととても相性がよく、すごく美味しかったです!

こだわり焼きそば(大盛り):750円

店主さんこだわりの焼きそばもせっかくなので大盛りで注文してみました。
たこ焼きと同じく、焼きそばソースも店主さんが美味しさを追求したオリジナルのソースです。
具材はキャベツと国産の豚バラ肉、紅しょうが、削り節です。食べやすい大きさのキャベツ、豚肉も大きさ厚みがあり、オリジナルソースがよく絡んでました。

麺は太麺でもちもちとした食感が特徴で、丁寧に炒められているので、キャベツ、豚バラ肉と一緒に麺にもソースがしっかり絡んでました。オリジナルのソースは酸味控えめで甘みとコクが感じられました!こどもも食べやすそうな味で、幅広い世代にハマる味ではないでしょうか!大盛りで注文しましたが、ぺろりと食べれちゃいました。焼きそばもボリューム満点で大満足です!

感想

店主さんおすすめのたこ焼きと焼きそばの両方を味わえて大満足でした。芳ばしさと旨味がしっかりありながらも、油っぽくないので、お箸が進みました!油っぽいものをたくさん食べることがあまり得意ではないので、普段、たこ焼きや焼きそばを食べるときは量をセーブして食べていましたが、今回はそれを気にすることなくお腹いっぱい食べることができました。
新聞で取り上げられていた、”お店の前でダンスを踊る店主さん”は、暑い中たこ焼きと焼きそばを作りながら、元気いっぱいで話しかけてくださり、待ち時間も商品を受け取るときもトークで楽しませていただきました。商品の受け取りと一緒にお店の紹介カードとスタンプカードをもらいました。親子や仕事帰りのサラリーマンなどたくさんの人が立ち寄っており、また行きたいと思わせてくれる素敵なお店でした!店主さんの明るくて温かい人柄もこのお店の魅力だと感じました!次回また立ち寄ったときには、今回注文しなかったメニューを食べてみようと思います!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • なおたけ様

    たこ焼べんてん店主です。ありがたすぎるご感想、ありがとうございました!励みなります。
    お礼が遅くなってしまい、申し訳ございません(現在使わせていただいているネギは別なものなので、切り替え時期から考えるとかなり時間がたっちゃいました。すみません⤵️)
    なおたけ様の記事で、笑顔になれる方も多いをじゃないでしょうか。私もその一人です。感謝します。

    当店は、お客様の優しさと思いやりに支えていただいてます。
    なおたけ様や皆さまへの感謝を大切に、これからも励みます。

    応援してます❗ありがとうございました。

    • たこ焼きべんてん店主様
      コメントしてくださり、大変嬉しく思います。
      たこ焼きとやきそばは、ほんとに美味しく、店主様の笑顔で私も元気をもらいました(*´ڡ`●)
      最近、仕事で行けず、食べられないのが残念ですが、機会があったらまた必ず食べに行きます!
      店主様もお体に気をつけてご自愛くださいませ!心から応援しております!

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次